happinessとsmileの連鎖を創造する
一般社団法人日本ハピラボ協会
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町1189-2グリーンヒル西野ビル2F
【happinessとsmileの連鎖の創造を】
2月25日、日本ハピラボ協会の設立記念セミナーを開催させて頂きました。
当日は120名の方々にご来場頂き、緊張感を感じながらも喜びマインドが溢れる気持ちで講義をさせて頂きました。
日曜日の月末の午後という貴重な時間を私たちのイベントのためにギフトして頂いたこと誠にありがとうございます。昨日、杉山ちひろと皆様から頂きましたアンケートを拝見しました。ほとんどのアンケート用紙の白い箇所が見えないくらい、たくさんの文字で埋まってました。
たくさんの応援や期待、お祝いメッセージ。。。
2人で心から感動しながら丁寧に読ませて頂きました。本当に心から感謝申し上げますと共に、皆様の期待に応えていけるよう頑張っていきたいと思います。
東京一極集中、政治、経済、文化、人口など社会における資本・資源・活動が特に東京に集中している問題(もちろんメリットもあると思いますが)
もろん学び場も東京一極集中。
東京には自分が学びたいという質の高い学び場が豊富にあります。私自身も学びは東京に行くことが多いのが現実です。
そんな事を漠然と感じている時に、昨年の初夏に茨城県水戸で100人の方にご参加頂いた「心と身体の健康講座」というセミナーを5日間開催しました。
*今年も6月・7月に水戸生涯学習センターで開催します。
そしてご参加頂いた方から「もっと深く学びたい」「次はいつですか」というような声をたくさん頂いたのです。
中には30年病院に通い続けても改善されなかった心の状態が、講座に参加したことで改善されたという方もいらっしゃいました。
その時に私たちは確信しました。
地元をより元気にするために私たちが持ってるいる資源でできる事は「心理学を通してhappinessとsmileの連鎖を創造する」とこではないかと。
東京でなくても、学びたいものを学べる!
そんな場を提供したいという2人の想いが共鳴して「日本ハピラボ協会」を設立いたしました。
自分自身がhappiness&smileであるからこそ、その人にとって大切な人にhappinessとsmileの連鎖がおきる。自分自身や大切な人がhappiness&smileであるから、その周りの子供たちや地域のhappinessとsmileへ繋がる。そして、その連鎖がもっと広がることで日本や世界、そして地球の幸せになる。
これが、私たちの大切にしている理念とビジョンです。
茨城県は魅力度ランキングでは最下位ですが、心の豊かさではNO1という県にしたいというイメージです。
まずは、自分自身がhappiness&smileであること。そう感じられるような場を、これから提供していきたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
日本ハピラボ協会のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談はメールにて受け付けております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
24時間受付中